ブレーキシューメンテナンス
ブレーキをかけたときにブレーキシューにリムの削れカスが刺さっているような音がしていたのでブレーキシューのメンテナンスをしました。
画像では確認できませんがリムの削れカスが刺さっています。
このリムの削れカスが刺さっているのを私は千枚通しでいつも取っています。
(刺さったままほっておくと、リムがその部分だけ筋が付いて削れます。。。)
ついでに布ヤスリでブレーキシューのリムに擦れる部分を磨いておきました。
(布ヤスリや紙ヤスリで磨き直してあげると落ちた制動力が多少戻ります)
普段は、走り終わった後にリムのブレーキシューが擦れる部分を濡れた布で軽く拭いていますが、拭かないよりは少しリムの消耗が少なくなっているような気がします。
画像では確認できませんがリムの削れカスが刺さっています。
このリムの削れカスが刺さっているのを私は千枚通しでいつも取っています。
(刺さったままほっておくと、リムがその部分だけ筋が付いて削れます。。。)
ついでに布ヤスリでブレーキシューのリムに擦れる部分を磨いておきました。
(布ヤスリや紙ヤスリで磨き直してあげると落ちた制動力が多少戻ります)
普段は、走り終わった後にリムのブレーキシューが擦れる部分を濡れた布で軽く拭いていますが、拭かないよりは少しリムの消耗が少なくなっているような気がします。
この記事へのコメント