Internet Explorer起動時に指定したサイトを表示する

古いPCをWindows10にアップグレードで書いたPCは、1つのサイトしか見ないのでInternet Explorerを立ち上げた時にそのサイトが表示される設定に下の手順で変更しました。
緑の枠内で右クリック

※この時に私はメニューバー、コマンドバー、ステータスバー、Trendツールバーをクリックし、ツールバーを固定するを一旦外して、Trendツールバーを右端に移動させ、再度ツールバーを固定するにチェックを入れました。
インターネットオプションをクリック
赤枠内にInternet Explorerを立ち上げた時に表示させたいホームページアドレスを入力

また、上記画像のようにホームページアドレスを設定するとInternet Explorerを起動させた時に、上から順にタブでホームページが開かれていきます。




コントロールパネルの表示方法がカテゴリの場合
コントロールパネルを表示し、「ネットワークとインターネット」

コントロールパネルの表示方法が大きいアイコンまたは小さいアイコンの場合
コントロールパネルを表示し、「インターネットオプション」
※コントロールパネルは、 「スタートをクリック」 か 「スタートを右クリック」 で表示させる項目が出てきます。
この記事へのコメント