Internet Explorerの起動が遅い時の対処方法
Windowsに標準でインストールされているInternetExplorerを使っています。
そして、パソコンを起動させてから、このInternetExplorerを起動させると、初回起動の1回目は、15分程の時間が掛かっていました。
OSなどをインストールしているディスクがSSDでは無く、ハードディスクというのも起動が遅い原因かもしれませんが、流石に15分は時間が掛かりすぎなので、下記のようにInternetExplorerの一時ファイルなどを削除して対処しました。
■ InternetExplorerの一時ファイルなどの削除方法
使用しているパソコンは、Windows10です。
(InternetExplorerのバージョンは11です)
OSやInternet Explorerのバージョンの違いで、表示される画面が多少違ったり、操作方法が多少違ったりする場合もありますが、私のパソコンでは下記のようにして、InternetExplorerの一時ファイルなどの削除をしました。
(同じWindows10でも、バージョンの違いで多少違う場合もあります)
一時ファイルなどの削除は、まず、InternetExplorerを起動し、次にInternetExplorerのメニューバーにあるツールからインターネットオプションを起動し、そこから操作して一時ファイルなどを削除しました。
(コントロールパネルからインターネットオプションを起動する事も可能です)
InternetExplorerを起動し、メニューバー(この画像のファイル、編集、表示、お気に入り、ツール、ヘルプがある所)が表示されていない場合は、 【赤枠内を右クリック】 し、 【メニューバー】 にチェックを入れ、メニューバーを表示させます。
(メニューバーが既に表示されている場合は、この手順は不要です)
次に、メニューバーの 【ツール】 をクリックし、表示された項目の中から 【インターネットオプション】 をクリックします。
次に、この画面が表示されるので、 【削除】 をクリックします。
次に、この画面が表示されるので、必要に応じた項目のチェックを入れたり、外したりした後に 【削除】 をクリックします。
(私は、元から入っていたチェックの状態で削除をしました)
削除の時間的には、私の場合で30分程度掛かりました。
削除にそれ程時間が掛からない場合は、削除の進捗具合の画面が表示されないようですが、削除までに時間が掛かる場合は、削除の進捗具合の画面が表示されます。
(削除の進捗具合の画面のスクリーンショットは、撮り忘れました。。。
)
削除が終わると、この画面に戻ってくるので(削除の進捗具合の画面が消える)、 【OK】 をクリックします。
削除後は、私のパソコンで7秒~10秒程度でInternetExplorerが起動するようになりました。
そして、パソコンを起動させてから、このInternetExplorerを起動させると、初回起動の1回目は、15分程の時間が掛かっていました。
OSなどをインストールしているディスクがSSDでは無く、ハードディスクというのも起動が遅い原因かもしれませんが、流石に15分は時間が掛かりすぎなので、下記のようにInternetExplorerの一時ファイルなどを削除して対処しました。
■ InternetExplorerの一時ファイルなどの削除方法
使用しているパソコンは、Windows10です。
(InternetExplorerのバージョンは11です)
OSやInternet Explorerのバージョンの違いで、表示される画面が多少違ったり、操作方法が多少違ったりする場合もありますが、私のパソコンでは下記のようにして、InternetExplorerの一時ファイルなどの削除をしました。
(同じWindows10でも、バージョンの違いで多少違う場合もあります)
一時ファイルなどの削除は、まず、InternetExplorerを起動し、次にInternetExplorerのメニューバーにあるツールからインターネットオプションを起動し、そこから操作して一時ファイルなどを削除しました。
(コントロールパネルからインターネットオプションを起動する事も可能です)
InternetExplorerを起動し、メニューバー(この画像のファイル、編集、表示、お気に入り、ツール、ヘルプがある所)が表示されていない場合は、 【赤枠内を右クリック】 し、 【メニューバー】 にチェックを入れ、メニューバーを表示させます。
(メニューバーが既に表示されている場合は、この手順は不要です)
次に、メニューバーの 【ツール】 をクリックし、表示された項目の中から 【インターネットオプション】 をクリックします。
次に、この画面が表示されるので、 【削除】 をクリックします。
次に、この画面が表示されるので、必要に応じた項目のチェックを入れたり、外したりした後に 【削除】 をクリックします。
(私は、元から入っていたチェックの状態で削除をしました)
削除の時間的には、私の場合で30分程度掛かりました。
削除にそれ程時間が掛からない場合は、削除の進捗具合の画面が表示されないようですが、削除までに時間が掛かる場合は、削除の進捗具合の画面が表示されます。
(削除の進捗具合の画面のスクリーンショットは、撮り忘れました。。。

削除が終わると、この画面に戻ってくるので(削除の進捗具合の画面が消える)、 【OK】 をクリックします。
削除後は、私のパソコンで7秒~10秒程度でInternetExplorerが起動するようになりました。
この記事へのコメント