複数のファイルやフォルダを検索する方法
【保存したファイルやフォルダの場所がわからなくなった】 や 【多量にファイルがあり、目的のファイルを探すのが大変】 などの理由で右上の検索窓(赤枠)でファイルを検索する必要がある時がありますが、複数のファイルを同時に検索する事もできます。
Windows10のパソコンで行いましたが、下記のように操作すると、複数のファイルを同時に検索することができます。
■ 複数のファイルやフォルダを検索する方法
複数のファイルやフォルダを検索する場合は、右上の検索窓に、このように入力します。
【.* OR 】 は、一部全角入力でも問題無いものもありますが、検索するファイル名やフォルダ名以外は、半角で入力した方が入力するのが楽だと思います。
また、キーボードのCtrlを押しながらキーボードのCを押すと(Ctrl + C)、選択した所がコピーでき、キーボードのCtrlを押しながらキーボードのVを押すと(Ctrl + V)、カーソルがある所に貼り付けができます。
この方法で、予め 【.* OR 】 をコピーしておくと、複数のファイルやフォルダを検索する場合に楽だと思います。
.* OR
入力が面倒な場合、これをコピーして使ってください。
例えば、1から100までのファイル名で保存されているフォルダ内を右上の検索窓に 【1.* OR 40.* OR 35】 と入力して検索すると、この画像のように、 【1、40、35、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、100】 と言う風に、入力した検索条件に近いものから順に検索結果として出てきます。
Windows10のパソコンで行いましたが、下記のように操作すると、複数のファイルを同時に検索することができます。
■ 複数のファイルやフォルダを検索する方法
複数のファイルやフォルダを検索する場合は、右上の検索窓に、このように入力します。
【.* OR 】 は、一部全角入力でも問題無いものもありますが、検索するファイル名やフォルダ名以外は、半角で入力した方が入力するのが楽だと思います。
また、キーボードのCtrlを押しながらキーボードのCを押すと(Ctrl + C)、選択した所がコピーでき、キーボードのCtrlを押しながらキーボードのVを押すと(Ctrl + V)、カーソルがある所に貼り付けができます。
この方法で、予め 【.* OR 】 をコピーしておくと、複数のファイルやフォルダを検索する場合に楽だと思います。
.* OR

例えば、1から100までのファイル名で保存されているフォルダ内を右上の検索窓に 【1.* OR 40.* OR 35】 と入力して検索すると、この画像のように、 【1、40、35、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、100】 と言う風に、入力した検索条件に近いものから順に検索結果として出てきます。
この記事へのコメント