イラスト練習(2018年-15:靴を履こうとしてバランスを崩す)
手描きで下描きを作成
スキャナでPCに取り込み
PCとペンタブレットを使い細かい所の補正や色付け練習をしています。
前回のは、背景を描いていると時間的に間に合いそうに無いので、描ける間は頑張って描いてみようと言う事で、描いてみました。
下描きは、1日で描き上げ、このようになりました。
タイトル:靴を履こうとしてバランスを崩す
靴を履こうとしてバランスを崩したのを右手を伸ばして立て直して、顔でバランスを崩してませんよアピール
色付けは、下書きをしたその日の内に、PCとペンタブレット(ワコム:CTL-490/W0) とソフトは、 【Adobe Photoshop Elements 5.0】 を使い、1日かけて色付けして、このようになりました。
(色のイメージをある程度つけるための仮の色付けは、今回、保存し忘れました。。。)
いつもは、もっと良くならないかと、思いついた方法を何度も消してあれこれやり直しているのも時間が掛かる原因になっているかもしれませんが、その日の内に描ける限界は、今の所、この辺かな。
(今回は、あまりあれこれ試さないで描いています
試した結果最初よる悪くなっていると感じる時もあります。。。)


前回のは、背景を描いていると時間的に間に合いそうに無いので、描ける間は頑張って描いてみようと言う事で、描いてみました。
下描きは、1日で描き上げ、このようになりました。
タイトル:靴を履こうとしてバランスを崩す
靴を履こうとしてバランスを崩したのを右手を伸ばして立て直して、顔でバランスを崩してませんよアピール

色付けは、下書きをしたその日の内に、PCとペンタブレット(ワコム:CTL-490/W0) とソフトは、 【Adobe Photoshop Elements 5.0】 を使い、1日かけて色付けして、このようになりました。
(色のイメージをある程度つけるための仮の色付けは、今回、保存し忘れました。。。)
いつもは、もっと良くならないかと、思いついた方法を何度も消してあれこれやり直しているのも時間が掛かる原因になっているかもしれませんが、その日の内に描ける限界は、今の所、この辺かな。
(今回は、あまりあれこれ試さないで描いています

この記事へのコメント