イラスト練習(2018年-23:パン食い競争でズルをする)
ブログの説明に絵を使うために手描きで下描きを作成
スキャナでPCに取り込み
PCとペンタブレットを使い細かい所の補正や色付け練習をしています。
下描きは、2日で描き上げ、このようになりました。
色のイメージなどをある程度つけるために、PCとペンタブレット(ワコム:CTL-490/W0) とソフトは、 【Adobe Photoshop Elements 5.0】 を使って仮で色付けし、4日かけて、このようになりました。
タイトル:パン食い競争でズルをする
ここは、お外です。
色付けは、PCとペンタブレット(ワコム:CTL-490/W0) とソフトは、 【Adobe Photoshop Elements 5.0】 を使い、31日かけて色付けして、このようになりました。


下描きは、2日で描き上げ、このようになりました。
色のイメージなどをある程度つけるために、PCとペンタブレット(ワコム:CTL-490/W0) とソフトは、 【Adobe Photoshop Elements 5.0】 を使って仮で色付けし、4日かけて、このようになりました。
タイトル:パン食い競争でズルをする
ここは、お外です。
色付けは、PCとペンタブレット(ワコム:CTL-490/W0) とソフトは、 【Adobe Photoshop Elements 5.0】 を使い、31日かけて色付けして、このようになりました。
この記事へのコメント
申し訳ございませんが、おサイトを訪ねたいただいて、ごメールアドレスを見なかったので、コメントにご連絡しなければなりません。
おサイトに弊社の製品(MiniTool Partition Wizard)の記事掲載のお願いについてご連絡致します。
恐縮ですが、ごメールアドレスをjuly.zhang@minitool.comにお送っていただけませんか?
詳細に関するはどうぞお気軽にご連絡してお願いいたします。
コメントありがとう御座います。
申し訳ありませんが、レビューのご依頼は、お断りさせて頂いております。
ただ、MiniTool Partition Wizard(無料版)については、何年か前に使わせて頂いたと記憶しており、また使う機会が来るのではないかと思います。
断言はできませんが、またMiniTool Partition Wizard(無料版)を使う機会があれば、その時にでもMiniTool Partition Wizard(無料版)の事について記事を書くと思います。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。