10月の自転車での走行距離
10月の自転車での総距離が1272.86㎞。
その内ローラー台が173.79㎞。
内訳
練習用ロード:656.18㎞
メインロード:550.71㎞
MTB:65.97㎞
でした。
ただ、コードが断線しているようで(明らかに断線しているであろう箇所がある)時々スピードが0㎞になるときがあるのでもう少し走っていると思います。
コードを買い直してもまた1万㎞前後で断線が深刻化するし、ヘッドパーツをメンテナンスする度にセンサーを外すのが面倒だし、長く使えればコードを何度も買い直すより無線タイプの物を使った方が結果的には安上がりになるので下の物を1つ買って試してみようと思っています。(評判も悪くないみたいですしね)
※1万㎞前後走るとセンサーと本体が接触する部分も走るときの振動で消耗して接触が悪くなるようです。
その内ローラー台が173.79㎞。
内訳
練習用ロード:656.18㎞
メインロード:550.71㎞
MTB:65.97㎞
でした。
ただ、コードが断線しているようで(明らかに断線しているであろう箇所がある)時々スピードが0㎞になるときがあるのでもう少し走っていると思います。
コードを買い直してもまた1万㎞前後で断線が深刻化するし、ヘッドパーツをメンテナンスする度にセンサーを外すのが面倒だし、長く使えればコードを何度も買い直すより無線タイプの物を使った方が結果的には安上がりになるので下の物を1つ買って試してみようと思っています。(評判も悪くないみたいですしね)
※1万㎞前後走るとセンサーと本体が接触する部分も走るときの振動で消耗して接触が悪くなるようです。
CATEYE サイクルコンピューター CC-TR200DW V2c CC-TR200DW
キャットアイ(CAT EYE)
ユーザレビュー:
始めてのサイコンナイ ...
私にとっては機能十分 ...
買ってよかったクロス ...

Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
キャットアイ(CAT EYE)
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
"10月の自転車での走行距離" へのコメントを書く
ウェブリブログのリニューアル後、文字数制限が何字なのか不明です。
文字数制限に引っかかるようでしたら、何回かに分けてコメントして下さい。
また、詐欺サイトと思うアドレスなどをコメント欄に書き込まれる方がいらっしゃるので、コメントの公開は私の承認制に設定しております。
コメントの公開まで、しばらくお時間を頂く事になってしまいますが、ご了承下さい。